前職では、ギスギスした雰囲気があり、毎日職場に行くのが非常に憂鬱でした。転職を検討していましたが、求人票には「人間関係が良い職場」とは明記されておらず、面接で直接聞くことも難しい状況でした。
そこで、「#どさんこ介護」に相談してみると、担当者の方が親身になって私の悩みを聞いてくださいました。彼らのアドバイスにより、離職率が低い素晴らしい職場を見つけることができました。
私がケアマネの実務経験を持っていないという状況にも関わらず、「#どさんこ介護」は就業できる施設を見つけてくれました。選択肢は最終的に大手施設と地元の施設に絞られ、私は地元の施設を選択し、そこで就職することができました。
私が特に重視したのは、求人票に記載されている条件が本当に正確なものなのかどうかでした。「本当に残業は少ないのか」「本当に休みが取りやすいのか」「本当に手厚い指導が受けられるのか」、これらは面接で直接尋ねるのは難しいことばかりです。しかし、「#どさんこ介護」への相談を通じて、これらの疑問がすべて解決できました。
私は40代後半でサービス責任者(サ責)としての経験がない状況からの転職を考えていました。このような背景の中、「#どさんこ介護」は私にとって最適な求人を見つけ出し、私のスキルと人物面とを適切にマッチングさせてくれました。
住所:北海道札幌市白石区南郷通18丁目北7-17 谷口ビル
電話番号:011-375-0497
株式会社アドバンスフローは転職会社として12期目の会社です。
【事業内容】
人材紹介事業(転職エージェント事業)、人材派遣事業、求人サイト事業
【メディア掲載】
・WEBメディア「新R25転職」にて転職エージェントについて解説・インタビュー記事掲載
・ラジオFMアップルの「聞いて知って!元気企業応援隊!」に出演
・J:COMチャンネル「地元エコノミーNEWS」に出演
・TBS系「その他の人に会ってみた」にて弊社にて調査したデータの活用
など
【参加プログラム】
・札幌を愛する企業・団体「SAPP_RO(サッポロスマイル)パートナーズ」/運営:札幌市
・長期的にワークライフ・バランスや休暇を楽しむライフスタイルの実現に向けた「ポジティブ・オフ」運動/運営:観光庁
・子育て支援、社会貢献推進企業・団体「北海道すきやき隊(子育て応援団)」/運営:北海道
【代表取締役 中塚 章浩のプロフィール】
中塚 章浩 、1980年北海道美唄市生まれ。
北海道教育大学旭川校を卒業後、テンプスタッフ株式会社(現・パーソルテンプスタッフ株式会社)に入社。その後、株式会社リクルートに入社し、その後、2012年に株式会社アドバンスフローを設立。
【書籍出版 実績】
・現役転職エージェントが解決!面接の疑問 Q&A
・派遣の疑問がまるっと分かる本/法人向け
有料職業紹介事業(01-ユ-300586)
労働者派遣事業(派01-301431)
ウェブもしくはお電話にてご登録できます。
ご利用はすべて無料です。
「こんな要望をいいづらいな・・・」「この希望は叶うのかな・・・」
遠慮せずにすべてお話ください♪
給料、勤務地、職場環境(人間関係)、将来のキャリア設計などご希望をお聞きします。
そのうえで、「絶対に譲れない点」「譲れる点」を整理させていただき、理想の職場探しに伴走させていただきます。
お聞きした内容をもとに、求人をご紹介いたします。
求人票に記されている情報だけでは分からない点があれば、遠慮なくお話しください。
すぐに確認させていただきます。
例)ケアマネージャー職で初めて働くが、指導体制は本当にきちんと敷かれているか、受け入れ態勢は具体的にどのように整っているか。
etc
給与、待遇などの条件の交渉後、入職いたします。
入職後に給与条件や職務待遇の相違があると大問題です。
防止のため入職前に必ず企業から「採用条件内示書」をもらい、こちらで正確な条件を確認できます。
口約束だけではトラブルに発展しかねません。
未経験者を歓迎する求人がたくさんあります。また未経験の方には、充実した教育制度やサポート体制を提供する職場をご紹介いたします。
お任せください。
キャリアアドバイザーから人事担当者の目に留まるような履歴書や職務経歴書になるよう添削させていただきます。
また人事担当者が求職者に「どのような内容を書いて欲しいか」を熟知しております。
登録の際、そして相談を進めていく過程で、費用が発生することは一切ございません。
まずは、お気軽にご相談ください。
相談だけでも、もちろん大丈夫です。
「どさんこ介護」では、介護転職の専門家があなたの転職を全力でサポートします。
専任のアドバイザーがあなたに最適なカウンセリングを行いますので、転職に関するお悩みや、今後のキャリアプランについて、どのようなことでもお気軽にご相談ください。
はい、もちろんお断りすることができます。
逆にいいますと、求めていらっしゃるお仕事をご紹介できていない訳ですから、「このような点が満足できない」と遠慮なくおっしゃってください。
頂戴した情報を基に、新たにご希望の求人をご紹介します。
はい、可能です。
同じ施設形態でも特色が異なります。どのような入居者がいらっしゃるか、平均介護度、男女比など気になる点はお問い合わせください。
当社の紹介を通じて年収を増やすことに成功した方々は数多くいらっしゃいます。
全ての方が必ず年収を上げられるという保証は出来ませんが、施設や病院と直接交渉を行います。
応募書類の確認や添削もお任せください。
履歴書や職務経歴書など、書類作成はとても労力がかかるので、お一人で作成しようとせず、担当のキャリアアドバイザーにご相談ください。
書類不備で落とされることがないよう、担当のキャリアアドバイザーが応募書類の確認をさせていただきます。また、採用担当者の目に留まるようアピールできる応募書類作成のお手伝いをいたします。